皮目パリパリ鶏もも肉のソテー

gohantukur
gohantukur @cook_40305286

皮目をパリパリに焼く方法
このレシピの生い立ち
皮目パリパリでより美味しく

皮目パリパリ鶏もも肉のソテー

皮目をパリパリに焼く方法
このレシピの生い立ち
皮目パリパリでより美味しく

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分くらい
  1. 鶏肉 300
  2. しょうゆ 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 胡椒 少々
  6. 少々
  7. しょうが 少々
  8. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    鶏のもも肉を切り開く。黄色い脂があれば取り除く

  2. 2

    両面に塩コショウ(ブラックペッパー)をする

  3. 3

    フライパンに油を敷いて温める

  4. 4

    フライパンが温まったら、皮の方からから焼く。

  5. 5

    ボウルor鍋に500mlほど水を入れ、肉の上に乗せる。ボウルと肉の間にアルミホイル等を挟むと良い。
    これで5分間中火。

  6. 6

    5分もすると肉汁も出てくる。焼色もいい感じだったら裏も焼く。弱火で5分間。

  7. 7

    焼けたら、とりあえずフライパンから引き上げ、3分ほどはすぐ包丁を入れずに放置。すぐ切ると肉汁が出てしまう。

  8. 8

    【たれ】
    肉を焼いたフライパンの油が多いようだったら拭き取る。
    しょうゆ、みりん、砂糖、白ごますりおろしを混ぜる。

  9. 9

    たれを煮込む。煮込みすぎると辛い。とろみをつけるため、片栗粉を入れてもいいかも。

  10. 10

    完成

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gohantukur
gohantukur @cook_40305286
に公開
手の混んだ料理は作れません。お高い食材は買えません。色どりに小ネギをのせがち。味が足りなかったらとりあえずブラックペッパー。ズボラ飯。
もっと読む

似たレシピ