作り方
- 1
鶏のもも肉を切り開く。黄色い脂があれば取り除く
- 2
両面に塩コショウ(ブラックペッパー)をする
- 3
フライパンに油を敷いて温める
- 4
フライパンが温まったら、皮の方からから焼く。
- 5
ボウルor鍋に500mlほど水を入れ、肉の上に乗せる。ボウルと肉の間にアルミホイル等を挟むと良い。
これで5分間中火。 - 6
5分もすると肉汁も出てくる。焼色もいい感じだったら裏も焼く。弱火で5分間。
- 7
焼けたら、とりあえずフライパンから引き上げ、3分ほどはすぐ包丁を入れずに放置。すぐ切ると肉汁が出てしまう。
- 8
【たれ】
肉を焼いたフライパンの油が多いようだったら拭き取る。
しょうゆ、みりん、砂糖、白ごますりおろしを混ぜる。 - 9
たれを煮込む。煮込みすぎると辛い。とろみをつけるため、片栗粉を入れてもいいかも。
- 10
完成
似たレシピ
-
簡単⁂皮カリカリ、パリパリ鶏もものソテー 簡単⁂皮カリカリ、パリパリ鶏もものソテー
皮がパリパリのソテーです。たれを作れば照り焼き風にも。たれは上からかけると皮のパリパリがなくなるので下に敷いてちゅーりっぷママ
-
-
-
-
-
-
★身から焼く★鶏胸肉の皮パリパリステーキ ★身から焼く★鶏胸肉の皮パリパリステーキ
胸肉でさっぱり、皮もパリっと。レモン汁で頂きます。皮から焼かずに身から焼く方法がミソ。もも肉だとこってりできます。 むら屋 -
-
簡単♪パリパリ鶏もも肉で絶品とり丼 簡単♪パリパリ鶏もも肉で絶品とり丼
☆話題入り感謝☆外パリパリ中ジューシー!パリパリ感を残すためにタレは最後にかけましょう♪甘辛タレでご飯が進みます★ ゆさせママ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20498634