難しいことはしない!我が家のシンプル唐揚

うにぼーちゃん
うにぼーちゃん @cook_40279920

揚げ物が本当に苦手で、でも旦那の好物なのでなるべくシンプルな工程で失敗の確率を低くするためこんな感じになりました。
このレシピの生い立ち
もう失敗したくない…カンタンに作りたい…

難しいことはしない!我が家のシンプル唐揚

揚げ物が本当に苦手で、でも旦那の好物なのでなるべくシンプルな工程で失敗の確率を低くするためこんな感じになりました。
このレシピの生い立ち
もう失敗したくない…カンタンに作りたい…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ 2枚
  2. ☆合わせ調味料(5873264) 浸かる量
  3. おろしニンニク(チューブ) 4~5センチ
  4. おろししょうが(チューブ) 4~5センチ
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ☆を合わせて袋に入れシャカシャカ。

  2. 2

    1口大に切った鶏モモを入れて漬ける。我が家は皮とる派です。

  3. 3

    漬け込み時間はお好みで。濃いめのタレなので数時間とかいらない、気分で放置してください。

  4. 4

    片栗粉をまぶして揚げていきます!小麦粉混ぜると衣の食感が変わるのでその辺はお好みで。

  5. 5

    油の温度とか計らない(計りがない)のでここはもう勘です。衣の色と、音が変わったら油からあげます。

  6. 6

    ちょっと粉落としが足りなかったかな〜ところどころ白くなっちゃいました。ちゃんと落としましょう。

コツ・ポイント

生焼けが心配な方は提供前に大きめのやつを半分に切ってみましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うにぼーちゃん
うにぼーちゃん @cook_40279920
に公開
時短カンタンばっかりですみません。手の込んだものは作れません。
もっと読む

似たレシピ