【ライスバーガー】チーズタッカルビ作り方

だいすけヤミつき @cook_40293241
家にある食材で作れるワクワクする料理をテーマに考えてみました。
コチュジャンを足せば思春期の子供はやみつきです。
このレシピの生い立ち
家にある食材で作れるワクワクする料理をテーマに考えてみました。
コチュジャンを足せば思春期の子供はやみつきです。
【ライスバーガー】チーズタッカルビ作り方
家にある食材で作れるワクワクする料理をテーマに考えてみました。
コチュジャンを足せば思春期の子供はやみつきです。
このレシピの生い立ち
家にある食材で作れるワクワクする料理をテーマに考えてみました。
コチュジャンを足せば思春期の子供はやみつきです。
作り方
- 1
サンチェを半分に手でちぎる
玉ねぎは厚めに切る - 2
ご飯に片栗粉と塩を入れてよく混ぜる。
この肯定をサボると
バーガーを手に持った時崩れる - 3
鶏肉に
・にんにくすりおろし
・塩
・酒
をかけて揉み込む - 4
熱したフライパンの上にセルクルを置いてご飯を潰すように押し付ける
- 5
セルクルが無い場合は、粘り気が出るまで握力で握り潰す
最後に形を整える - 6
上手な焼き方は
「https://www.youtube.com/watch?v=IskveH7runw」にて動画で説明 - 7
これらを2枚焼く
- 8
鶏肉を斜めに薄くカットする
この時点で中身が赤い場合は500Wで30秒ほど加熱するとOK - 9
カットした鶏肉に
コチュジャンをあえる - 10
バンズの上にサンチェと鶏肉を置く
- 11
玉ねぎをフライパンでしんなりするまで炒めて、水を入れてからチーズを入れる
- 12
チーズが解けてから
バーガーの上に載せる - 13
完成!!
コツ・ポイント
ご飯バンズをしっかり作る事です。
バンズに塩で味を足す事、そして焦がす事で
飽きる事なく最後まで食べれます。
一連の流れは動画で解説してます。
「https://www.youtube.com/watch?v=IskveH7runw」
似たレシピ
-
-
-
-
-
おうちにあるもので♪簡単ライスバーガー おうちにあるもので♪簡単ライスバーガー
身近な食材でつくる野菜たっぷりのライスバーガー。サンドする具材はアレンジ自在!今回は地元新潟の食材を使いました。ヘルシーキッチン☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20499968