大根葉でナムル風の炒め物

えみんちゅー☆
えみんちゅー☆ @cook_40096472

大根葉を無駄なく消費!ちゃちゃっと一品、子供でも食べやすいナムル風の炒め物です。
このレシピの生い立ち
子供が授業で育てた立派な大根を持って帰ってきたので、葉っぱも無駄にせず食べようと思って作りました。

大根葉でナムル風の炒め物

大根葉を無駄なく消費!ちゃちゃっと一品、子供でも食べやすいナムル風の炒め物です。
このレシピの生い立ち
子供が授業で育てた立派な大根を持って帰ってきたので、葉っぱも無駄にせず食べようと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ダイコンの葉 好きなだけ
  2. ごま 適量(たっぷりめ)
  3. めんつゆ 適量
  4. にんにくチューブ 適量
  5. いりごま 適量
  6. 韓国海苔 1パック

作り方

  1. 1

    大根葉を食べやすい大きさに切る。
    今回のは4kgもある大きな大根で葉っぱもいっぱい!

  2. 2

    フライパンにごま油たっぷり入れて、❶を炒める。

    しんなりしてきたら、にんにく、めんつゆを加えさっと炒める。

  3. 3

    味見をして、良さそうならいりごま、ちぎった韓国海苔を加えて混ぜれば完成☆

コツ・ポイント

大根葉の量によって、味の濃さを調整してください!
ごま油はたっぷり入れた方がおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみんちゅー☆
えみんちゅー☆ @cook_40096472
に公開

似たレシピ