超簡単!和風鍋

富士山泰山
富士山泰山 @cook_40097245
福岡市

作り方3つ。しらだしとめんつゆ、帆立貝柱スープ、残り野菜で簡単和風鍋。
このレシピの生い立ち
いつもキムチ鍋なので今日は和風鍋にしてみました。材料は大体いつもあるもので作りました。買い物行ってません。帆立は使えますよ。単独でスープもいけます。私は好きです。

超簡単!和風鍋

作り方3つ。しらだしとめんつゆ、帆立貝柱スープ、残り野菜で簡単和風鍋。
このレシピの生い立ち
いつもキムチ鍋なので今日は和風鍋にしてみました。材料は大体いつもあるもので作りました。買い物行ってません。帆立は使えますよ。単独でスープもいけます。私は好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ※鶏がら 1羽
  2. 長ネギの青い部分 1本
  3. にんじん 1本
  4. ぶなしめじ 1/2株
  5. 椎茸 4個
  6. 1ℓ
  7. 白菜の葉 3枚
  8. 鶏もも肉 100g
  9. 小松菜 2株
  10. 豆腐 1/2丁
  11. しらだし 大さじ3杯
  12. めんつゆ4倍濃縮 大さじ2杯
  13. 味の素帆立貝柱スープ 小さじ2.5 2杯
  14. ※出しっ子(昆布 2センチ
  15. ガラスープ(塩のかわり) 小さじ2.5 1杯

作り方

  1. 1

    1ℓお湯を沸かし、鶏がら、1cm輪切りのにんじん、※を10分煮る。10分経ったら火を止める。

  2. 2

    予熱で30分調理する。30分経ったらもう一度沸騰させ火を止めさらに30分待つ。30分経ったらネギがらを取り除く。火をつけ

  3. 3

    残りの具材を入れ鶏肉に火が通るまで(15分くらい)煮る。しらだし、めんつゆ、ホタテ、ガラスープで味をつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

・ネギの青い部分は臭みを消しますので必ず入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
富士山泰山
富士山泰山 @cook_40097245
に公開
福岡市
【富士山泰山のごはん日記はhttps://fujisantaizan.muragon.com/に移りました。ムラゴンでがんばってます。良かったら、遊びに来てください。】https://fujisantaizan.muragon.com/で検索すると出てきます。こんにちは。富士山泰山と申します。特技は、卓球、オセロ、ロビンマスクの横顔の絵を描くこと、料理(パスタ、チャーハン、鍋、うどん、茶碗蒸し)です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ