レタスの外側救済♪中華風?炒め

さむがりちゃん @cook_40263083
母がよく作ってくれました。
レタスの外側ってサラダで食べるとあんまり美味しくないです…それを美味しく食べる方法です♪
このレシピの生い立ち
母の味です。
レタスの外側救済♪中華風?炒め
母がよく作ってくれました。
レタスの外側ってサラダで食べるとあんまり美味しくないです…それを美味しく食べる方法です♪
このレシピの生い立ち
母の味です。
作り方
- 1
レタスの特売日…大きなダンボールが置いてあって、みんなそこにレタスの外葉を捨ててから買っていく…
えー!食べれるのに>< - 2
今回はレタスの外葉3玉分です。
炒めたらすごく少なくなるのでたっぷり用意しましょう。
少し大きめにちぎっておきます。 - 3
生姜は千切り、豚肉は、一切れが大きい場合は小さめの一口大に切ります。
長ネギを入れる場合は、斜め切りにしておきます。 - 4
油をフライパンで熱し、生姜を炒めて香りがたったら
- 5
豚肉を色が変わるまで炒め(中火)
- 6
ネギを入れる場合、ネギの強い匂いが苦手ならここで入れて少し炒めてください。ネギ好きな方は調味料の直前でいいでしょう。
- 7
レタスを上からドバっと
(今回はレタスが多いのでネギなしです) - 8
あふれていますが無理矢理フタをします(弱火にします)
- 9
まな板やら包丁やら洗っている間に、かさが半分になりました
- 10
フタをとって混ぜるとこんなに減っています
- 11
調味料を混ぜて加え、5分くらい中火で炒め、アルコール分を飛ばしたら
- 12
一旦火を止めて水溶き片栗粉を加え、よく混ぜてから火をつけて温め、全体がいい感じになったら出来上がりです
- 13
できあがり!
コツ・ポイント
あっという間に出来上がります。
子供向けには生姜を少なめにしてみじん切りまたはすりおろしでも。
とにかくレタスは減るので、お肉の量に対して多すぎるくらいがちょうどいいです。
ネギはお好みで。わたしはレタスの葉が少ない時に入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シャキシャキ♪レタスと豚肉の炒め物 シャキシャキ♪レタスと豚肉の炒め物
レタスの歯応えが美味しいご飯の進む炒め物です☺︎レタスの消費にも!お肉は別の種類や部位でも美味しく作れると思います♪ 05410-n
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20503845