作り方
- 1
玉ねぎ、ニンジンはみじん切り
白菜も小さく切っておく - 2
たまごを溶いて炒り卵を作っておく
- 3
春雨は戻して切っておく
- 4
ひき肉、玉ねぎ、ニンジン、白菜を炒め、塩を加え春雨を入れる
- 5
カレー粉を刻んでおき.炒めた材料の中に入れよくまぜ、炒り卵を入れて混ぜ合わせる
- 6
春巻の皮に炒めたものをスプーンですくって入れ巻き 水溶き片栗粉で止める
- 7
中火から、強めで巻いた春巻きをあげ きつね色になったら取り出す
- 8
ポン酢、カラシ醤油 等で食べる
コツ・ポイント
春雨を入れると食感も良く美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
ミニセロリ入り☆ドライカレーな春巻き♪ ミニセロリ入り☆ドライカレーな春巻き♪
セロリが苦手です。でも子供も好きなカレー味にしてるのでセロリだと分からずに食べてます。もちろんビールのお供にも◎なおみたん
-
兜のドライカレー春巻き(^^)子供の日☆ 兜のドライカレー春巻き(^^)子供の日☆
春巻きの皮とドライカレーがマッチして、とても美味しくできました(^^)見た目も、子供の日とわかるので、子供達も笑顔に☆つかのぞけん
-
-
-
具が美味しいキャベツと挽肉のカレー春巻き 具が美味しいキャベツと挽肉のカレー春巻き
カレー味でキャベツが美味しく食べれます♪子供も大好きで食べやすい味付けにしています(*^^*)揚げないので楽チン♪ えこレピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20504196