タンドリーチキンby草津市

草津市(滋賀県)
草津市(滋賀県) @cook_40147419

クリスマスメニューです。エネルギー:237kcal/人 食塩相当量:0.9g/人

このレシピの生い立ち
※滋賀県栄養士会考案レシピです。ID:20506747 サラダ豆ごはん ID:20506893 水菜とりんごのマリネ ID:20508806 ミネストローネ ID:20506535ノンアルコールサングリア
クリスマスにぴったりのレシピです。

タンドリーチキンby草津市

クリスマスメニューです。エネルギー:237kcal/人 食塩相当量:0.9g/人

このレシピの生い立ち
※滋賀県栄養士会考案レシピです。ID:20506747 サラダ豆ごはん ID:20506893 水菜とりんごのマリネ ID:20508806 ミネストローネ ID:20506535ノンアルコールサングリア
クリスマスにぴったりのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉80g 3枚
  2. Ⓐ塩 小さじ1/3
  3. おろしにんにく 小さじ1/2
  4. おろししょうが 小さじ1/2
  5. Ⓐこしょう 少々
  6. カレー粉 大さじ1/2
  7. ケチャップ 大さじ1/2
  8. プレーンヨーグルト 大さじ3
  9. サラダ油 大さじ1
  10. ブリッコリー 90g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、皮目をフォークで数回刺し、2cmくらいの厚さにそぎ切りする。

  2. 2

    ブロッコリーは子房に分け、塩(分量外)少々加えた湯で好みの固さに茹で、水気をきっておく。

  3. 3

    Ⓐを合わせてポリ袋に入れ、鶏もも肉を加えてしっかりもみ込む。更にカレー粉、ケチャップ、ヨーグルトも加えてもみ込む。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れ、弱めの中火で熱し、タレをぬぐった鶏肉を入れ両面をこんがり焼いたら、ふたをして蒸し焼きにする。

  5. 5

    ふたを取り、残ったタレを加えてからめる。

  6. 6

    器に鶏肉を盛りつけ、ブロッコリーを添える。

  7. 7

    詳しくは、ごはん日記へ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
草津市(滋賀県)
に公開
草津市では、誰もが生きがいを持ち健やかで幸せに暮らせる「健幸都市」づくりを進めるうえで市民自らが健全な食生活を日々実践できるよう、草津市産農産物等を使ったレシピ紹介や、食育関係のイベント情報、関係機関の食育推進の取り組みなどを積極的に発信します。草津市のホームページ http://www.city.kusatsu.shiga.jp/
もっと読む

似たレシピ