一歳の完食ランチ、ミルクご飯と湯豆腐

ベアラーママ
ベアラーママ @cook_40301714

一歳の子がスプーンで食べやすく、簡単に作れて「ペロッ」と食べるリゾット風湯豆腐定食ですよね。お昼ご飯として作ってるの。
このレシピの生い立ち
1歳の子が、スプーンで自分で食べ初めたの。まだまだうまくすくえなく、お口にもっていくまでパラパラおちちゃうの。少しでもすくいやすく、おちないようにと作ってみたら、「ペロッ」と食べちゃうの。スプーンはまだまだだけどね。

一歳の完食ランチ、ミルクご飯と湯豆腐

一歳の子がスプーンで食べやすく、簡単に作れて「ペロッ」と食べるリゾット風湯豆腐定食ですよね。お昼ご飯として作ってるの。
このレシピの生い立ち
1歳の子が、スプーンで自分で食べ初めたの。まだまだうまくすくえなく、お口にもっていくまでパラパラおちちゃうの。少しでもすくいやすく、おちないようにと作ってみたら、「ペロッ」と食べちゃうの。スプーンはまだまだだけどね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ご飯(子ども茶碗半分) 適量
  2. 幼児用牛乳 150ml
  3. カボチャ 60g
  4. 人参 10g
  5. ブロッコリー 適量
  6. ささみ(幼児用ウインナ可) 適量
  7. ほうれん草(葉っぱ一枚) 適量
  8. 絹ごし豆腐 60g

作り方

  1. 1

    カボチャ、人参、ブロッコリー、ささみを子どものサイズ(カミカミできるサイズ)に切りレンチンするの。

  2. 2

    鍋にご飯と1の材料と牛乳を入れてかき混ぜながら弱火で沸騰したら器に盛るの、牛乳汁も全部入れ、冷ますときご飯が汁を吸うから

  3. 3

    鍋に豆腐がかぶるぐらい水をいれ、沸騰したらほうれん草を入れて、しんなりしたら皿に豆腐とほうれん草を細かく切りのせるの。

  4. 4

    ミルクご飯が人肌に冷めたらできあがり。
    「いただきまーす」湯豆腐はそのまま食べてね。調味料無しで。

コツ・ポイント

ミルクご飯に沢山牛乳汁がでるけど器に全部入れてね。ご飯が吸ってふっくら、しっとりで幼児用スプーンで食べやすいの。材料をレンチンすることで食材の食感が残るの。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベアラーママ
ベアラーママ @cook_40301714
に公開

似たレシピ