
大根皮はレンジで切り干しに犬のおやつにも

クックG30751☆ @cook_40299287
少し出た大根の厚くむいた皮の保存用として行いました。冷蔵や冷凍保管するともつようです。本当は冷凍貯めてお日様外干しお勧め
このレシピの生い立ち
大根煮の皮の利用。焦がしに注意!よく焦げます。不安な時は秒単位でお試しを。平らに広げよくあたたまるように。
大根皮はレンジで切り干しに犬のおやつにも
少し出た大根の厚くむいた皮の保存用として行いました。冷蔵や冷凍保管するともつようです。本当は冷凍貯めてお日様外干しお勧め
このレシピの生い立ち
大根煮の皮の利用。焦がしに注意!よく焦げます。不安な時は秒単位でお試しを。平らに広げよくあたたまるように。
作り方
- 1
厚くむいた皮を好みの大きさに切る。今回は千切り5〜10㍉太さ。お好みで。
- 2
オーブンシートの上に乗せて皿代わり。最初は500wで1分位。わからなかったら湯気立ったらを目安に秒で試す
- 3
熱く湯気立ったら、レンジから出して乾燥⇄またレンチン、乾燥を数回繰り返す。料理しながら気長にをおすすめ。
- 4
カラッと乾燥したら出来上がり。レンチンで焦がすこともあるので注意して下さい。
- 5
レンチンの前に、冷凍して袋にためておいて一気に作っても。冷凍すると細胞が壊れてレンチン楽か?!
- 6
細かく切って餃子餡に入れてもとても美味しい。愛犬のオヤツにも。自分のおやつにも。
- 7
薄切りは秒単位でお試しを。油断してると焦げました〜甘苦い香り…煙が…。
- 8
便秘には、オリーブオイルを舐めさせるといいとか。量とその子の好み体質体調に要注意で!!
コツ・ポイント
レンチンをこまめに繰り返して、焦がさない様に。外干しが出来なかったら。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大根の皮で切干大根を!eco!eco! 大根の皮で切干大根を!eco!eco!
冬は大根の季節。いろんな料理に使った皮...どうしてます?棄てないで、切干(茹で干し?)大根を作って、リサイクルしてみませんか?お日様をたっぷり受けての自家製は美味しいですよ ♪ ミホネエ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20505075