スイートポテト☆カスタードアップルパイ

秋〜冬に食べたくなる!好きなものを詰め合わせた幸せになる組み合わせ♡
材料・工程多く見えるけどレンジ活用で意外とお手軽♪
このレシピの生い立ち
昔食べた某店のスイートポテトアップルパイが食べたくて、カスタードも入れてアレンジして作ってみました。
スイートポテト☆カスタードアップルパイ
秋〜冬に食べたくなる!好きなものを詰め合わせた幸せになる組み合わせ♡
材料・工程多く見えるけどレンジ活用で意外とお手軽♪
このレシピの生い立ち
昔食べた某店のスイートポテトアップルパイが食べたくて、カスタードも入れてアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
さつまいもの皮をむき、1cmくらいの輪切りにして水にさらしアク抜きをする。(耐熱容器)
- 2
りんご1/3を皮付きのまま薄切り、
残りは皮をむき角切りにする。
どちらもはちみつ水につけておく。(耐熱容器) - 3
りんごの水を切り砂糖をまぶしラップをしてレンジで4分加熱し、バターを混ぜる。
- 4
水分が多ければ鍋で煮詰めるか、ラップを外して再度レンチン(焦げないように様子を見ながら)
- 5
シナモンシュガーを混ぜれば【りんごフィリング】完成!
- 6
カスタードを作る
レシピID:22093262 - 7
❶のさつまいもの水を切り、ラップをして柔らかくなるまでレンチン
- 8
柔らかくなったさつまいもをマッシャー(なければ大きいスプーンなど)で潰す
- 9
●を加えてよく混ぜれば【スイートポテトフィリング】完成!
- 10
・冷凍パイシートを10分くらい常温で戻す。
・オーブンを180度で予熱しておく。 - 11
パイシートを綿棒などで少し伸ばす。
- 12
パイシートを好きな大きさにカットし、【スイートポテトフィリング】→【カスタード】→【りんごフィリング】の順に重ねる
- 13
上にパイシートを重ねて端をフォークなどで押さえて閉じる。
(タルト型などに順に入れても作れます!) - 14
バタ子99☆さんの包み方が可愛かったので参考にさせてもらいました。
レシピID:21359100 - 15
卵黄を塗り180度に予熱したオーブンで15分焼けば完成☆
焼き時間は機種によって異なるので焼き色を見て調整してください。 - 16
余った【スイートポテトフィリング】と【カスタード】を混ぜてアルミ箔に入れて魚焼きグリルで焦げ目をつけて、スイートポテト♡
コツ・ポイント
・甘くないさつまいもだったので砂糖は多めです。
【りんごフィリング】【さつまいもフィリング】【カスタード】甘さはお好みで調整してください!
・工程❷のはちみつ水は変色防止です。省いてもOK
似たレシピ
その他のレシピ