キリッと昆布シュウマイ

hmaruuo
hmaruuo @cook_40113572

【1人282kcal:たんぱく質14g:脂質13g:食塩0.6g】切り昆布をたっぷり使用し、昆布の香りと味がgood!
このレシピの生い立ち
地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵が考案したレシピです♪

キリッと昆布シュウマイ

【1人282kcal:たんぱく質14g:脂質13g:食塩0.6g】切り昆布をたっぷり使用し、昆布の香りと味がgood!
このレシピの生い立ち
地元の大学と水産市場が協力して魚食文化の普及と消費拡大、食育、地産地消、健康への意識向上などを目的として将来の管理栄養士・栄養士の卵が考案したレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り昆布 100g
  2. 豚ひき肉 120g
  3. 玉ねぎ 40g
  4. 醤油 4g
  5. 12g
  6. 生姜 4g
  7. ごま 4g
  8. 0.4g
  9. こしょう 0.2g
  10. 片栗粉 12g
  11. シュウマイの皮 12枚
  12. レタス 40g

作り方

  1. 1

    切り昆布は細かく刻み、玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉、塩・こしょうを入れて混ぜたら、切り昆布と玉ねぎ、調味料全部と片栗粉を入れて粘りが出るまで混ぜる。

  3. 3

    ②をバットに敷き詰めて、12等分になるように分けておく。

  4. 4

    ③のあんをシュウマイの皮で包む。

  5. 5

    蒸し器を用意し、蒸し器の上にクッキングペーパーをのせ、シュウマイを並べて肉に火が通るまで10分程蒸す。

  6. 6

    お皿にレタスを敷き、シュウマイを盛り付けて完成!

コツ・ポイント

あんを包む時は、人差し指と親指で輪を作り、そこのシュウマイの皮、その上にあんを乗せて円柱状になるように整えながらシュウマイを包みます。この時指でギュッと押さえながらあんを詰めていきましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hmaruuo
hmaruuo @cook_40113572
に公開
魚介の美味しい食べ方を日々追求。貝類、魚類、缶詰まで!
もっと読む

似たレシピ