豚バラでこってり肉じゃが

まゆpiyo @cook_40119432
野菜をしっかり炒めてから煮ることで、豚肉の旨味が染み込んで美味しさアップ♡
冷めて固まる油を取り除けばカロリーダウンに♪
このレシピの生い立ち
豚バラ好きな夫からのリクエスト。いつもよりコッテリ甘めの味付けが美味しかったのでレシピとして記録することにしました。
豚バラでこってり肉じゃが
野菜をしっかり炒めてから煮ることで、豚肉の旨味が染み込んで美味しさアップ♡
冷めて固まる油を取り除けばカロリーダウンに♪
このレシピの生い立ち
豚バラ好きな夫からのリクエスト。いつもよりコッテリ甘めの味付けが美味しかったのでレシピとして記録することにしました。
作り方
- 1
じゃがいもを切って水にさらす。
玉ねぎ、人参も切る。
豚バラ肉は長さを半分に切る。 - 2
鍋にうすく油をひいて中火で熱し、豚肉を炒める。少し焼き色がつくくらいでお皿にあげる。
- 3
豚肉から出た油で野菜を炒める。じゃがいもの表面が透き通るくらい、しっかりめに炒める。
※糸こんにゃくはまだ入れない - 4
●のしょうゆ以外を加えて、煮たったらアクをとり、中火で5分くらい煮る。
- 5
しょうゆを加えて、しっかり水気を切った糸こんにゃく、2の豚肉を乗せるように加えて弱めの中火で12分〜15煮る。
- 6
鍋のまま冷ますとじゃがいもにしっかり味が染みて美味しいです。
ひと晩置くと油が浮き固まるので、箸やスプーンで取り除く。
コツ・ポイント
糸こんにゃくの水気をしっかり切ると、味が薄まりにくいです。
(濃いめの味付けなので、しょうゆの分量を大さじ2〜3で調節してください。)
豚の油が苦手な方は、工程2の後キッチンペーパーで油を吸わせて減らしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
■美味しい!基本の肉じゃが*水なし■ ■美味しい!基本の肉じゃが*水なし■
旦那が「うまいっっ!」と叫ぶ我が家の肉じゃがです。水を使わず、野菜の水分だけで煮るので旨味が濃縮しています。 momoria
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20508567