■美味しい!基本の肉じゃが*水なし■

旦那が「うまいっっ!」と叫ぶ我が家の肉じゃがです。水を使わず、野菜の水分だけで煮るので旨味が濃縮しています。
このレシピの生い立ち
何の飾り気もない我が家の肉じゃがですが、家族に好評なのでレシピをアップしてみました。
新婚さんや、これから料理を始める方に是非一度作って頂きたいです(*^^*)♪
■美味しい!基本の肉じゃが*水なし■
旦那が「うまいっっ!」と叫ぶ我が家の肉じゃがです。水を使わず、野菜の水分だけで煮るので旨味が濃縮しています。
このレシピの生い立ち
何の飾り気もない我が家の肉じゃがですが、家族に好評なのでレシピをアップしてみました。
新婚さんや、これから料理を始める方に是非一度作って頂きたいです(*^^*)♪
作り方
- 1
じゃがいも、にんじんは皮を剥き乱切りにし、水にさらす。
じゃがいもは煮崩れしやすいので少し大きめに。 - 2
玉ねぎは皮を剥き薄切りにする。
大きめに切ってもいいですよ。 - 3
牛肉は食べやすい大きさに切る。
- 4
糸こんにゃくはサッと洗い水を切って食べやすい長さに切る。
- 5
鍋にサラダ油(分量外)をひき、牛肉を炒めます。
- 6
牛肉の色が変わったら玉ねぎを入れ更に炒めます。
- 7
玉ねぎから水分が出始めたら、水を切ったじゃがいも・にんじんを入れて炒めます。
- 8
醤油・砂糖・酒・みりん・だしの素(無くても)を入れてフタをし、中火で煮ます。
- 9
沸騰したら具材の上下を入れ換えるように混ぜます。
ここで糸こんにゃくも入れてください。 - 10
再び沸騰したらフタをして弱火で煮込みます。(火が強いと焦げます!)
- 11
じゃがいも・にんじんが柔らかくなれば出来上がりです。
- 12
すぐに食べても美味しいのですが、一旦冷まして再び温めたものの方が味が締まります。
- 13
我が家は午前中に作っておき、夕飯時温め直して食べます♪
コツ・ポイント
*玉ねぎからしっかりと水分が出るので大丈夫とは思いますが、焦げそうなら少し水を足してもOKです。または煮込み途中に玉ねぎを足しても水分が補えます。
*肉じゃがには牛バラ肉の薄切りなど脂身のある物が適しています。安いお肉で充分です!
似たレシピ
その他のレシピ