お母さんのローストポーク

ぷれちょ
ぷれちょ @cook_40015303

母に教えてもらったローストポーク。
覚書です。
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれるローストポークが美味しくて(^-^)

お母さんのローストポーク

母に教えてもらったローストポーク。
覚書です。
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってくれるローストポークが美味しくて(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豚肩ロースかたまり 500g
  2. ☆ 塩 小さじ1
  3. ☆ こしょう 少々
  4. ☆ バジル 小さじ1/2
  5. おろしにんにく 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚肉は縦長に半分に切り、フォークで穴を開ける。
    ☆を全体にまぶし、ラップをして3時間~一晩 冷蔵庫で寝かせる。

  2. 2

    オーブンを190度に予熱する。
    オーブン皿にオーブンペーパーを敷く。

  3. 3

    ①を取り出し、表面の水分をペーパータオルで軽くふく。
    オーブンで30~35分焼く。

  4. 4

    焼き上がったら二重にしたアルミホイルで包み、そのまま冷ます。

  5. 5

    完全に冷めたら、お好みの厚さに切り分ける。

コツ・ポイント

豚肉は大きなかたまりだと中心部分に火が通るまで時間がかかるので、細長く切ります。
焼き上がりは竹串を刺して、透明な汁が出ればOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷれちょ
ぷれちょ @cook_40015303
に公開
食べることも 作ることも大好き♪お菓子やパンも よく作ります。いろんなレシピを参考に 自分好みにアレンジして美味しくいただいてます♪
もっと読む

似たレシピ