体にいいおやつを作ろう!ケールのチップス

remies
remies @smile_remies_kitchen

栄養価の高いケールをチップスでいただきます。ほろ苦いチップスは大人の味。1把くらいペロリと食べられます!
このレシピの生い立ち
海外在住の方オーブンでケールのチップスを作っていて,一度食べてみたかったけれどオーブンは手間がかかるなと断念していました。電子レンジで作れるなら私にもできる!と、ケールの袋の作り方を参考に作りました。

体にいいおやつを作ろう!ケールのチップス

栄養価の高いケールをチップスでいただきます。ほろ苦いチップスは大人の味。1把くらいペロリと食べられます!
このレシピの生い立ち
海外在住の方オーブンでケールのチップスを作っていて,一度食べてみたかったけれどオーブンは手間がかかるなと断念していました。電子レンジで作れるなら私にもできる!と、ケールの袋の作り方を参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケール 1袋
  2. オリーブオイル 小さじ2~3
  3. ぬちまーす塩(普通の塩でOK) 少々

作り方

  1. 1

    ケールは洗って水けをふき取ります。

  2. 2

    芯の太い部分は取り除き,葉の部分を3㎝幅くらいに切ります。芯の部分は細かく刻んでお味噌汁に入れます。

  3. 3

    葉の部分をボウルに入れてオリーブオイルをかけて,全体によくなじませます。

  4. 4

    耐熱皿に重ならないようにケールをのせて,電子レンジに5分ほどかけます。

  5. 5

    レンジ内に湿度が上がるので,途中にレンジの扉を開け,扉の水滴をふき取り,ケールの様子も確認します。

  6. 6

    全体の水分がとび,カリカリになったらできあがり。

  7. 7

    タッパーに入れて全体に塩をふりかけて完成。
    タッパーならそのまま保存でします。

コツ・ポイント

ケールのメラトニンは寝つきをよくして睡眠の質を改善。ルテインは目を保護に。
ぬちまーす塩にはマグネシウム,カリウム,亜鉛,鉄,クロム,ニッケルなどのミネラルが含まれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ