ほんのり苦味がクセになる☆ケールチップス

みのり一家
みのり一家 @cook_40085643

ケールは栄養価が高いのに食べ方がわからない!!
チップスにするとおつまみとしてパリパリ食べられちゃいます!

このレシピの生い立ち
作ってみると簡単です!
おやつにおつまみに栄養満点♪

ほんのり苦味がクセになる☆ケールチップス

ケールは栄養価が高いのに食べ方がわからない!!
チップスにするとおつまみとしてパリパリ食べられちゃいます!

このレシピの生い立ち
作ってみると簡単です!
おやつにおつまみに栄養満点♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケール 2〜3枚
  2. オリーブオイル 小さじ1
  3. おろしニンニクorニンニクパウダー ティースプーン半分より少なめ
  4. パルメザンチーズ 適量
  5. しお 適量

作り方

  1. 1

    フリフリの部分を丁寧にお水でジャブジャブ洗います

  2. 2

    水をキッチンペーパーでキッチリふきとり
    パリパリと手で大きめにちぎる
    茎は固いので使いません

  3. 3

    大きめのボウルにオリーブオイル小1とティースプーン半分より少なめのおろしにんにくorニンニクパウダーを入れます

  4. 4

    ボウルにケールを入れて手や菜箸でオイルがなじむように混ぜる
    ここでお好みでパルメザンチーズをフリフリ

  5. 5

    天板にキッチンペーパーを敷いて、ケールが重ならないように並べる

  6. 6

    オーブンを余熱170度にし、温度が上がったら15分〜20分焼く。
    15分で一度みてパリパリになっていればOK

  7. 7

    ボウルにチップスをうつし、塩をふって 混ぜる
    ボウルで混ぜたほうが塩がまんべんなくかかります

    できあがり

  8. 8

    パリパリ小さくなってしまったものは、サラダなどのトッピングに

コツ・ポイント

水分は完全に飛ばしてから作ってください

茶色くなるとにが〜くなってしまうので、ほんのり色がつくくらいがベストです!!
味は
ごま油
ラー油
クレイジーソルトなど色々アレンジしてみて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みのり一家
みのり一家 @cook_40085643
に公開
色々なレシピを作っていくのでぜひ、見にきてくださいね☆
もっと読む

似たレシピ