即席簡単★レンチンねぎ塩豚キャベツ

*nob*
*nob* @nob_05

ハウス食品さんの「きざみ ねぎ塩」を使って、材料を手でちぎって、耐熱容器を盛り皿にすればチョーお手軽簡単にできる1品に★
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「便利なチューブ入りペーストでおいしさ広がる簡単レシピ」でハウス食品さんの「きざみ ねぎ塩」をモニターで使用★ねぎの香りだけでなくにんにく、爽やかレモンの風味もあり、キャベツと豚肉と相性抜群で抜群の美味しさ!

即席簡単★レンチンねぎ塩豚キャベツ

ハウス食品さんの「きざみ ねぎ塩」を使って、材料を手でちぎって、耐熱容器を盛り皿にすればチョーお手軽簡単にできる1品に★
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「便利なチューブ入りペーストでおいしさ広がる簡単レシピ」でハウス食品さんの「きざみ ねぎ塩」をモニターで使用★ねぎの香りだけでなくにんにく、爽やかレモンの風味もあり、キャベツと豚肉と相性抜群で抜群の美味しさ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 葉2~3枚
  2. 豚ばら肉 (しゃぶしゃぶ用) 50gほど
  3. ねぎ塩 (ハウス きざみ ねぎ塩など) 小さじ1ほど
  4. ※ハウス食品さんのきざみ ねぎ塩の量はお好みで加減して下さい。
  5. ※キャベツなどの食材の材料の総量にもあわせてもまた、きざみ ねぎ塩の量は加減、調整して下さい。
  6. ※電子レンジでの加熱時間はあくまでも目安です。様子をみながら加熱時間は調整して下さい。
  7. ※電子レンジで加熱調理後は、容器や中身がとても熱くなっているので注意して下さい。
  8. ※調理をした電子レンジ対応の耐熱容器を盛り皿としても今回のレシピでは使っています。もし調理専用の耐熱容器の場合は、盛り皿に盛りなおしていただいて下さい。
  9. ※キャベツや豚肉の状態や総量によってはかなり水気や余分は脂がでる場合もあります。あまりに水気や脂が多すぎる場合は半量位の適度な量を捨てて下さい。あまりに水気や脂が多いと、きざみ ねぎ塩の風味が薄まってしまう場合があります。
  10. ※キャベツ、豚肉をこのレシピでは手でちぎる調理をしていますが、包丁やキッチンバサミなどを使いたい場合などはお好みの方法で調理をして下さい。

作り方

  1. 1

    キャベツは芯と葉にわけ、芯の部分は手でなるべく強めに押しつぶして小さめにちぎる。

  2. 2

    豚ばら肉も適度な大きさにちぎる。

  3. 3

    電子レンジ対応の耐熱容器に豚肉を入れ、キャベツを豚肉の上に覆うようにのせる。

  4. 4

    ラップをして豚肉にしっかり火が通るまで約2分30秒~3分加熱調理する。

  5. 5

    ハウス きざみ ねぎ塩を入れて、全体をよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    調理だけでなく耐熱容器が盛り皿としても使えるのであればそのまま食卓にだしていただく。

コツ・ポイント

ブログでの「即席簡単★レンチンねぎ塩豚キャベツ」の作り方~!→http://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/5892534.html

※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ