HBで簡単!カレーパン

あーこパパ
あーこパパ @cook_40307264

揚げたてサクサク♪
お子様も食べれる、辛みを抑えたトマトカレーで作りました!大人にはガラムマサラで辛みを調整しましょう。
このレシピの生い立ち
妻がカレーパン好きなので、作ったのがきっかけです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 200g
  2. 120cc
  3. 3g
  4. 砂糖 8g
  5. バター 8g
  6. ドライイースト 2g
  7. 【カレーパン用トマトキーマカレー】
  8. ニンニク 1片
  9. 玉ねぎ 1/2個
  10. トマト 1個
  11. 豚挽肉 50g
  12. カレールー 50g
  13. ラムマサラ お好みで
  14. 200cc
  15. 【揚げ衣】
  16. 適量
  17. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油、ニンニクを入れて香りが出たら玉ねぎと豚挽肉を入れて炒めます。

  2. 2

    豚肉の油が透明になってきたら、角切りにしたトマトを加えて形がなくなるように潰しながら炒めます。

  3. 3

    水を入れて沸騰したら、一旦火を止めてカレールーを入れて溶かします。
    お好みでガラムマサラで辛みを加えてください。

  4. 4

    好みのとろみが付けば、カレーパン用のトマトキーマカレーの出来上がり!
    バットに移して6等分にしましょう。

  5. 5

    HBに、材料を全て加え、パン生地コースで生地を作成する。

  6. 6

    出来上がった生地は6等分にして、濡らしたタオルをかぶせ15分のベンチタイムを取ります。

  7. 7

    長方形に生地を伸ばして、カレーを乗せます。あまり乗せすぎると溢れるので注意。

  8. 8

    両端から口を閉じます。中身が出ないようにしっかり閉じてください。

  9. 9

    生地に水を吹きかけてパン粉を付けます。霧吹き等を使用するとやりやすいです。

  10. 10

    閉じ口を下にして鉄板に並べて、35°のオーブンで20分、2次発酵。

  11. 11

    160°の油で狐色になるまで揚げれば完成!大体3分くらいです。

コツ・ポイント

ベンチタイムをしっかり取らないと、揚げた時に割れやすい気がします。カレーを包む時にチーズを入れても美味しいですよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あーこパパ
あーこパパ @cook_40307264
に公開
料理が趣味の、新米パパです!YouTubeもやっておりますので、「あーこパパ」で検索してみてくれたら嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ