きのことハムのガーリックマヨソテー

bon818 @cook_40038440
マヨネーズのコクとガーリックの風味で簡単おつまみです。ごはんにも、パンにも合います。
このレシピの生い立ち
オリーブ油で作っていたきのこソテーを、マヨネーズで炒めてみました。
きのことハムのガーリックマヨソテー
マヨネーズのコクとガーリックの風味で簡単おつまみです。ごはんにも、パンにも合います。
このレシピの生い立ち
オリーブ油で作っていたきのこソテーを、マヨネーズで炒めてみました。
作り方
- 1
ハムは半分に切り、さらに1㎝幅に切る。
- 2
しめじは石づきを切り落とし、手でほぐす。エリンギは食べやすい大きさに切る。
- 3
パセリをみじん切りにする。
- 4
フライパンにマヨネーズ大さじ1とニンニクを入れ中火にかけ、香りが出てきたら、ハムときのこを加えて炒める。
- 5
きのこに焼き色がついたら、残りのマヨネーズと醤油を加えて、さっと混ぜる。
- 6
火を止め、パセリを混ぜて完成。
*パセリは、上からかけてもOKです
コツ・ポイント
きのこはお好きなもので大丈夫ですが、2種類以上ある方が美味しくなります。目安120~150gくらいあれば良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーのガーリックおかかマヨソテー ブロッコリーのガーリックおかかマヨソテー
ブロッコリーの簡単1品。マヨネーズでコクアップ!ガーリックの香りがよくてパクパクとまらない~おつまみにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512495