バナナケーキ

百合san @cook_40269385
上はサクサク中はバナナのトロミがあって甘みが抑えられ腹持ちがいいです。次々と混ぜていくだけです。
このレシピの生い立ち
友達が作ったのを食べて美味しくてレシピ教えてもらいました。砂糖を控えめにしてバナナが食べきれず熟れた頃によく作ります。
作り方
- 1
ビニール袋に小麦粉、シュガーを入れよく混ぜ更に無煙バターを足しパラパラによく混ぜクランブルを作り冷やしておく。
- 2
ボールに砂糖、卵を入れ白っぽくなるまで練り混ぜ、溶かしバターを入れ混ぜる。小麦粉、BPを足しゴムベラでざっくり混ぜる。
- 3
バナナをフォークで潰しながら入れレーズンと共にゴムベラで混ぜ込み、ペーパーを敷いた容器に流し込む。
- 4
冷やしておいたクランブルをパラパラとほぐしながら全体にのせる。分量外のグラニュー糖を大1程ふりかける。
- 5
180度に予熱したオーブンで25分焼き取り出して冷まし好みの大きさに切り分ける。
コツ・ポイント
クランブルのパラパラ感を出すように手であまり練りこまない方がいいです。
似たレシピ
-
-
簡単オレオ入りバナナケーキ 簡単オレオ入りバナナケーキ
完熟バナナを消費したくて作ったケーキの覚え書き混ぜて焼くだけの簡単ケーキ(^^)バナナもオレオも、もっと入れてもいいかも!バナナとオレオの甘さがあるので砂糖は控えめnoahroco
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512593