レンヂで基本の薄焼きたまご

96親父 @cook_40305166
簡単薄焼きたまごです。
フライパンでつくると破れてしまったりするので。
たまごの薄焼きとかだし巻きとかは苦手なんです。
このレシピの生い立ち
普通につくると破れてしまったりするたまご料理の苦手なオイラでも出来る方法を。
レンヂで基本の薄焼きたまご
簡単薄焼きたまごです。
フライパンでつくると破れてしまったりするので。
たまごの薄焼きとかだし巻きとかは苦手なんです。
このレシピの生い立ち
普通につくると破れてしまったりするたまご料理の苦手なオイラでも出来る方法を。
作り方
- 1
たまご1個、牛乳大さじ1、砂糖小さじ0.5をボウルに混ぜ合わせる。
- 2
耐熱の平皿にラップを空気が入らないように被せ、少々のサラダ油(分量外)を全体的に薄く引き伸ばす。
- 3
②の皿に①で溶いた卵液を入れ、レンヂで600W1分温める。たまごの状態を見て皿の向きを変えて、更に600W1分温める。
- 4
出来上がった薄焼きたまごを取り出して、ひっくり返したザルに乗せて冷ます。
- 5
もう一度①と③、④を行う。
コツ・ポイント
最後にザルで冷ますことで、汁気をとばせば錦糸卵としてもそこそこのものになります!
1度に全量(2枚分)使うとオムライスに乗せるたまご焼き1枚にもできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20513568