基本の香味だれ-レシピのメイン写真

基本の香味だれ

あさこやん
あさこやん @cook_40264693

何にでも合うよ!
このレシピの生い立ち
特にありません

基本の香味だれ

何にでも合うよ!
このレシピの生い立ち
特にありません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

使いやすい量
  1. にんにく 3かけ
  2. 生姜 3かけ
  3. ごま 大さじ2~3
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 醤油 100ml
  6. 料理酒 100ml
  7. 穀物酢 100ml

作り方

  1. 1

    にんにくと生姜をみじん切りにし、ごま油と弱火で炒めて香りを出す(焦がさないよう注意)

  2. 2

    ①に残りの材料(砂糖、醤油、料理酒、穀物酢)を入れ、ひと煮立ちさせて冷ます

  3. 3

    冷めたら完成。使う料理によっては一味唐辛子や山椒、刻んだねぎを混ぜても美味しい

コツ・ポイント

にんにくと生姜を焦がさないこと

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさこやん
あさこやん @cook_40264693
に公開

似たレシピ