海外在住者オススメ ネギ塩ラーメン

ミツバチ2020
ミツバチ2020 @cook_40168348

海外で手に入りやすいものでさっぱりとした麺を作ってみました。ダシダがない場合はストックキューブ1個をお使いください。
このレシピの生い立ち
日本のラーメンが食べたいとき、ほぼノンオイルのスープでさっぱりとした麺を作りました。

海外在住者オススメ ネギ塩ラーメン

海外で手に入りやすいものでさっぱりとした麺を作ってみました。ダシダがない場合はストックキューブ1個をお使いください。
このレシピの生い立ち
日本のラーメンが食べたいとき、ほぼノンオイルのスープでさっぱりとした麺を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お好みの乾麺 1個
  2. ダシダ 大さじ1
  3. 200cc~300cc
  4. 出し汁 あれば
  5. 塩コショウ 適量
  6. 刻みネギ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    エッグヌードルを茹でます。麺はお好みで。ざるにあげて湯を切っている間にスープを作ります。

  2. 2

    ダシダを水に加えて温めます。今回は昆布と干し椎茸の出汁があったのでそれに追加しました。

  3. 3

    湯切りした麺をスープに加えて塩コショウで味を整えます。醤油、お酢、胡麻油などお好みで。

  4. 4

    ネギをのせて出来上がり。きざみ海苔、フライドエシャロットなどトッピングは無限大♾️

コツ・ポイント

麺を茹でるお湯を再利用すれば洗い物も1つで簡単です。少しこだわるなら出し汁を使います。チキンやビーフ、ポークのストックキューブを利用してお好みのスープを作り出してください。いろいろな組み合わせが楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミツバチ2020
ミツバチ2020 @cook_40168348
に公開
2004年からニュージーランドに住んでいます。日本の食材が手には入りにくい土地ですが、和風の料理を楽しんだり、当地ならではの料理を楽しんでいます。お子さまランチ的和食?が大好きなキウィ夫と子供がいます。この2人が喜んで食べてくれるとこの上なく幸せです。ときどき自分だけが食べたくなるものも作って楽しんでいます。地元のモンテッソーリの小学校でクッキングを教えていました。毎日が研究と実験の連続です。
もっと読む

似たレシピ