ヘルシー☆鶏むね肉としめじのおかか炒め

kaana57
kaana57 @kanakosato

低糖質なヘルシーメイン。
ご飯やお酒にもよく合い、冷めても美味しいのでお弁当のおかずやおつまみにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにごはんがすすむヘルシーメインを作りました。

ヘルシー☆鶏むね肉としめじのおかか炒め

低糖質なヘルシーメイン。
ご飯やお酒にもよく合い、冷めても美味しいのでお弁当のおかずやおつまみにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにごはんがすすむヘルシーメインを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 1枚(250g)
  2. A)酒 小さじ1
  3. A)味の素Ⓡ 4ふり
  4. 小麦粉薄力粉 大さじ2
  5. しめじ 1袋
  6. B)しょうゆ、みりん 各大さじ1
  7. B)塩こしょう 少々
  8. ごま 小さじ1
  9. かつおぶし(小袋) 1袋

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を一口大のそぎ切りにしAをもみこむ。
    しめじは石づきを取ってほぐす。

  2. 2

    鶏むね肉に小麦粉(薄力粉)をまぶし、ごま油を熱したフライパンで焼く。
    両面焼き色がついたらお皿に取り出す。

  3. 3

    同じフライパンでしめじを焼き、焼き色がついたら鶏むね肉を戻し入れBを加え全体に行き渡ったら火を止める。

  4. 4

    かつおぶしを少しトッピング用に取り置き、残りを鶏むね肉としめじに絡めてお皿に盛り付け、取り置いたかつおぶしを飾る。

  5. 5

    ※お弁当活用例

    冷めても美味しくごはんがすすむのでお弁当おかずにも好評です。

  6. 6

    ※クックパッドニュースに掲載していただきました。
    どうもありがとうございます♪

  7. 7

    https://news.cookpad.com/articles/45265

コツ・ポイント

・かつおぶしは火を止めてから混ぜあわせることで風味がしっかり残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ