コストコプルコギで温玉すき焼き丼

マカロン◎
マカロン◎ @cook_40296738

コストコのプルコギが冷凍庫に余っていたらぜひ作ってみて下さい。煮込むことで余分な脂が溶け出し、食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
コストコプルコギは色々応用が効くので、ついつい買ってしまうんですが味が濃いので飽きてしまう、、脂っこさを緩和させて食べたいなと思って作りました。

コストコプルコギで温玉すき焼き丼

コストコのプルコギが冷凍庫に余っていたらぜひ作ってみて下さい。煮込むことで余分な脂が溶け出し、食べやすくなります。
このレシピの生い立ち
コストコプルコギは色々応用が効くので、ついつい買ってしまうんですが味が濃いので飽きてしまう、、脂っこさを緩和させて食べたいなと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. コストコプルコギ 400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 白菜 100g
  4. 300ml
  5. ◎醤油 大2
  6. ◎みりん 大2
  7. ◎砂糖 大1
  8. ◎ほんだし 小1
  9. ◎生姜チューブ 3cm
  10. 半熟卵生卵でも) 人数分
  11. 【お好みで】
  12. 豆腐
  13. ねぎ
  14. きのこなど

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、白菜は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに◎の材料を入れ火にかけ、沸騰したら切った野菜を入れる。

  3. 3

    中火で5分くらい煮てからプルコギを入れ弱火〜中火で煮込む。(途中アクを取る。)

  4. 4

    野菜がくたっとしたら火からおろす。
    (もし味が薄いと感じたらめんつゆ大さじ1をふりかけ調整する。)

  5. 5

    ご飯の入った丼に盛り付け、温玉を乗せたら完成!卵黄でも美味しいです!

コツ・ポイント

子供達は野菜の食感が苦手なので我が家は野菜がとろとろくたくたになるまで煮込みます。
汁が多めが好きであれば蓋あり、汁少なめが好きであれば蓋なしで煮つめてください。煮詰めるほど味が濃くなるので煮詰める時は微調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マカロン◎
マカロン◎ @cook_40296738
に公開
お酒のつまみに適当に作ったり余りものをリメイクするのが好きです!こどもが偏食なので試行錯誤しております。日常的によく作っていたり家族に好評だったものを載せていきたいと思います。つくれぽとっても嬉しいです。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ