サクリ&しっとり☆生チョコクッキー※動画

FumieT
FumieT @cook_40128296

サクリとして、中はしっとりとしチョコクッキーです。
このレシピの生い立ち
たまにはしっとり系のクッキーも焼いてみたくて作ってみました。サクリとしたあと、ほろっとして、しっとりしたチョコを食べているような食感で美味しかったです。コーヒーのおともにぜひ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5cm丸型 17枚
  1. 無塩バター(常温) 100g
  2. グラニュー糖 60g
  3. アーモンドプードル 20g
  4. ビターチョコクーベルチュール 100g
  5. 薄力粉 140g
  6. ベーキングパウダー 1g
  7. ※190℃予熱 170℃下げて12分焼成

作り方

  1. 1

    動画はこちらhttps://youtu.be/PIwxPPSd3-w

  2. 2

    バターは常温に戻しておきます。

  3. 3

    チョコを耐熱容器に入れたら、レンジで温めます(600Wで1分半)。混ぜながら溶かします。

  4. 4

    温めすぎると分離するので、できるだけ余熱で溶かしてくださいね。チョコはこのまま冷ましておきます。

  5. 5

    バターを練ってなめらかなクリーム状にします。

  6. 6

    グラニュー糖を2回に分けて加えて、その都度よくなじませます。

  7. 7

    ハンドミキサー低速で、白っぽくなるまで混ぜます。3-4分。(ホイッパーなら6-7分かかります。)

  8. 8

    チョコが冷めているのを確認して(常温)、バターに加えます。

  9. 9

    ※もしチョコが固まり始めていたら、少しだけレンジで温めてくださいね。

  10. 10

    均一になるまで練り混ぜます。

  11. 11

    アーモンドプードルを加えて、ダマを潰しながらよく混ぜます。

  12. 12

    薄力粉とBPを合わせて、ふるい入れます。

  13. 13

    折り混ぜます。粉をすくって、切り分けながら混ぜる感じです。

  14. 14

    生地がチョコ色になって、粉っぽさがだいたいなくなったら、真ん中に集めます。

  15. 15

    生地をボウルに張り付けるように、ヘラで生地をすりつぶします。1周します。

  16. 16

    また生地をあつめて、下の生地が上に向くようにひっくりかえします。

  17. 17

    同じく、すりつぶしながら1周します。

  18. 18

    ラップの上に出します。片側のラップをかぶせるようにして、手で押して平らにします。

  19. 19

    ラップ越しに半分に折って、平らにします。これを4-5回繰り返して、なめらかな生地にします。

  20. 20

    ラップもしくはオーブンシートではさんで、厚さ1cmにのばします。

  21. 21

    シートをしたまま冷凍庫で15-20分冷やします。30分以上だとチョコがカチコチに固まるので注意!

  22. 22

    5cm丸形で、型抜きをします。2番生地以降も手早く伸ばして型抜きします。

  23. 23

    天板ごと冷凍庫に1時間入れます。オーブンは190℃に予熱しておきます。

  24. 24

    170℃で、12分焼きます。オーブンから出したら、天板に乗せたまま15分冷まします。焼きたてはとっても柔らかいです。

  25. 25

    取り出してすぐ、くっついているものがあれば、ナイフなどで切っておくといいです。柔らかいのでやさしく^^

  26. 26

    天板から出してできあがり!

コツ・ポイント

・バターが溶けないようにチョコは冷めてから加えてます。
・ある程度生地を冷やしてから型抜きすると綺麗に抜きやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

FumieT
FumieT @cook_40128296
に公開
お菓子作りが大好きです^^YouTubeレシピチャンネルもやってます!https://www.youtube.com/channel/UCUjR3w--RHQ8wgLrBtfw6HA皆さんどうぞよろしく\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ