即席ゆず大根とソース

xyzクック
xyzクック @xyzco9

柚子の香りのする即席漬物を作ります。

このレシピの生い立ち
シークワーサーも美味しくできました。。

即席ゆず大根とソース

柚子の香りのする即席漬物を作ります。

このレシピの生い立ち
シークワーサーも美味しくできました。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 12センチ
  2. 柚子の皮の細切り 大さじ1
  3. ゆずジャム 大さじ1
  4. シークワーサー 大さじ1
  5. 塩麹 大さじ1
  6. 昆布細切り 適量

作り方

  1. 1

    大根をよく洗います。乱切り、回し切りにします。

  2. 2

    塩をふりかけて揉み込みます。30分くらいおいて汁が大さじ2くらい出てきます。

  3. 3

    ジプロップに大根、柚子の皮、昆布、鷹の爪、塩麹、ゆずジャム、シークワーサーを入れて袋ぬ上から揉み込みます。

  4. 4

    1時間おいたらまた、もんでしばらくおきます。袋の口を閉じて上にして置きます。

  5. 5

    冷蔵庫で3日くらいおけます。3日目でお汁が出て来てソースにできます。

  6. 6

    切り方も色々できます。千切りは、とても早くできます。

  7. 7

    ゆずジャムは、レシピID20505411の13から15のオリゴ糖でジャムに炊いたものです。砂糖大さじ1/2でもできます。

  8. 8

    鮭のハラミ焼にソースとして合わせています。

  9. 9

    ハラミから魚油がたくさんでています。DHA.EPAが豊富なのでパンなどで吸収して食べます。写真は取ったあとです。

コツ・ポイント

シークワーサーは、柚子の果汁を使ってなかったので代用しています。普通の酢、柑橘類、オレンジジュースなどでも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xyzクック
xyzクック @xyzco9
に公開
安価で美味しく体に負担のかからない方法をレシピに書いています。タンパク加水分解物、酵母エキス、何とかエキスの入ってない料理を! エキスのための素材の廃棄の無駄を考えて美味しさよりも、ヘルシー、出すことを考えたレシピを提供致します。舌の表面にあるミライがつまらない料理。少々の計量は、2本指で一つまみ、3本指で一つまみ、小さじ1/3などあります。私の味加減なので人や体調によって違う場合があります。
もっと読む

似たレシピ