漬け込み時間なし鶏もも肉の唐揚げ醤油仕込

ますおかクン @cook_40142451
お弁当やお酒のおつまみにもおすすめの唐揚げ、揚げ立てはもちろん冷めても最高に美味しいですよ
このレシピの生い立ち
試行錯誤を重ねたお店の人気メニュー、ムネ肉使っても美味しいです
漬け込み時間なし鶏もも肉の唐揚げ醤油仕込
お弁当やお酒のおつまみにもおすすめの唐揚げ、揚げ立てはもちろん冷めても最高に美味しいですよ
このレシピの生い立ち
試行錯誤を重ねたお店の人気メニュー、ムネ肉使っても美味しいです
作り方
- 1
鶏もも肉を3〜4cm角くらいに切ってボウルなどに入れる、砂糖大さじ1、水大さじ1、醤油大さじ2、
- 2
にんにくチューブ1〜2cm、生姜チューブ1cmを入れ、調味料を吸い込むまでしっかり揉み込む
- 3
油を入れた鍋の加熱を始める
- 4
別のボウルに片栗粉を大さじ2くらい入れて入れて準備し、お肉に粉をまぶして余分な粉をはたいてバット等に準備しておく
- 5
油が180℃くらいになったら揚げていきます、2分揚げたら一度バットに上げ、4分休ませ予熱で火を通し、仕上げに1分揚げます
- 6
お皿に盛り付けて完成です
コツ・ポイント
片栗粉は小麦粉でやっても美味しいです。
余分な粉をはたいて揚げて下さい、粉をまぶしながらやると最初に入れたお肉と最後に入れたお肉の加熱にムラが出来るので、全部まぶして準備しておきます
揚げ物に慣れない方は温度計の準備をおすすめします
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20522252