じゃがいものトマト煮

女子栄養大学の学食
女子栄養大学の学食 @joshieiyo_cafe

ほくほくのじゃがいもにトマトのうまみがしみ込んだ、からだもこころもあたたまる一品です!
このレシピの生い立ち
副菜ですが、じゃがいもをつかってボリュームある一品にしました。

じゃがいものトマト煮

ほくほくのじゃがいもにトマトのうまみがしみ込んだ、からだもこころもあたたまる一品です!
このレシピの生い立ち
副菜ですが、じゃがいもをつかってボリュームある一品にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 120g(中1個)
  2. にんじん 30g
  3. たまねぎ 40g
  4. おろしにんにく 0.4g
  5. オリーブ 小さじ1/2
  6. A
  7. トマト缶 60g
  8. 80㏄
  9. 顆粒ブイヨン 0.8g
  10. 0.8g
  11. こしょう 適量
  12. セリ(乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもとにんじんは皮をむいて乱切りにし、にんじんは下ゆでする。

  2. 2

    たまねぎはくし形に切る。

  3. 3

    なべにオリーブ油とにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら2を加えて炒める。

  4. 4

    1とAを加え、野菜がやわらかくなるまで弱火で煮、塩、こしょうで調味する。

  5. 5

    器に盛り、パセリをふる。

コツ・ポイント

じゃがいもが煮くずれないよう、弱火でじっくり煮てください。じゃがいもに竹串がスッと通れば火を止め、予熱で味をしみ込ませます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
女子栄養大学の学食
に公開
女子栄養大学学生食堂「カフェテリア」の公式キッチンです。普段、学生食堂で提供しているランチメニューを紹介しています。女子栄養大学の学生食堂は給食会社に委託するのではなく、本学の専任スタッフが学生の栄養管理・健康管理に配慮しながら運営しています。「女子栄養大学 受験生応援サイト」→http://www.eiyo.ac.jp/juken/
もっと読む

似たレシピ