ヨウサマの減塩チリたまご

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

エビチリより簡単で朝のおかずに良い感じ。
このレシピの生い立ち
私は今日からお正月休みに入りました。
おデブにならない様に気をつけたいです。

1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

ヨウサマの減塩チリたまご

エビチリより簡単で朝のおかずに良い感じ。
このレシピの生い立ち
私は今日からお正月休みに入りました。
おデブにならない様に気をつけたいです。

1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 溶き卵 3個
  2. メンマみじん切り(味付けメンマ) 35g
  3. サラダ油 大さじ1
  4. ほうれん草 1/2束
  5. コチジャン·豆板醤 各小さじ1
  6. ☆西洋葱醤(業務スーパー)·ケチャップ·かんたん酢·すりゴマ 各大さじ1
  7. 水溶き片栗粉 適量
  8. ☆水 100cc

作り方

  1. 1

    卵3個は溶き卵にしメンマのみじん切りを加えておく。
    チリソースは調味料☆で作っておく。

  2. 2

    サラダ油を敷きスクランブルエッグを半熟に焼きフライパンから引き上げる。

  3. 3

    別鍋でほうれん草を茹でて湯切りしておく。

  4. 4

    調味料☆に水を付け足し少し「水っぽいかな」って感じな所まで煮詰めておく。

  5. 5

    チリソースに卵とほうれん草を混ぜて軽く和える。

  6. 6

    こんな感じに盛り付ける。

コツ・ポイント

ほうれん草は事前に茹でておく。溶き卵にメンマを入れておくと良い味になる。ソースに予め水溶き片栗粉を加えておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ