ヨウサマの減塩麻婆大根

ヨウサマの減塩食堂 @4030genen
テレビの料理番組で麻婆大根をしているので、私流にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
心臓疾患持ちなので市販の麻婆大根の素があまりにも塩分相当量があり過ぎて使用できないのが面倒なんです。出汁、スープで下味を付けてしょっぱくならない様に気を付けてます。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
ヨウサマの減塩麻婆大根
テレビの料理番組で麻婆大根をしているので、私流にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
心臓疾患持ちなので市販の麻婆大根の素があまりにも塩分相当量があり過ぎて使用できないのが面倒なんです。出汁、スープで下味を付けてしょっぱくならない様に気を付けてます。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
作り方
- 1
大根を太目の千切りにし、顆粒昆布だしと水で下茹でする。
- 2
ザルで湯切りし、自然に粗熱を取り大根が冷めたら。軽く水気を絞る。
- 3
ひき肉を下茹でし、ザルで湯切りする。肉とスープに分けた後、サラダ油を敷き。醤油麹、ニンニクチューブで炒める。
- 4
肉がパチパチ跳ねてきたら、ピーマン、パプリカ、舞茸、メンマを炒める。
- 5
★で醤を作る。
- 6
肉と醤を合わせる。
- 7
作り方2の大根を加えて、仕上げに酒粕を溶かす。この時に適量補足水を加える。
- 8
こんな感じに和える。
- 9
中華料理は塩分が跳ね上がるので減塩計等で測る。
- 10
こんな感じに盛り付ける。
コツ・ポイント
料理番組で大根を炒め煮しているが、たぶん固いと思う。予め下煮をして塩分を染み込ませない様にする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヨウサマの減塩肉味噌中華風茄子焼き ヨウサマの減塩肉味噌中華風茄子焼き
前回生姜のチーズ焼きを作りましたが、今回は中華風(オイスターソース、甜面醤使用)の肉味噌にチーズをかけて焼きました。 ヨウサマの減塩食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21325963