にんじんご飯 簡単美味しい

ぴよた* @cook_40304013
簡単でとっても美味しいです
このレシピの生い立ち
祖母のレシピは椎茸出汁でさらにかつおダシを取って鍋で材料を煮てから汁だけ炊飯器に入れて米を炊き、炊き上がってから具を入れて完成だったため、もっと手軽に作りたかったので・・。
にんじんご飯 簡単美味しい
簡単でとっても美味しいです
このレシピの生い立ち
祖母のレシピは椎茸出汁でさらにかつおダシを取って鍋で材料を煮てから汁だけ炊飯器に入れて米を炊き、炊き上がってから具を入れて完成だったため、もっと手軽に作りたかったので・・。
作り方
- 1
乾燥しいたけを熱湯で戻す
- 2
米を研いでザルにあげておく
- 3
にんじんを切る。(あげ、ちくわ、ブロッコリー等々細かく切る)椎茸もしぼって細かく切る
- 4
炊飯器に米を入れ3合より少し少なめに椎茸出汁を入れる(足りない分は水を)
- 5
創味のつゆを入れて混ぜる
- 6
にんじん、油を切ったツナ(あげ)ちりめん等々乗せる
- 7
通常炊飯スイッチオン ちりめん入れすぎたようです・・
- 8
まぜまぜして完成です
コツ・ポイント
ちりめん、ブロッコリー、ちくわ等々ゴミゴミしない程度に入れちゃってもみんな美味しいと食べてくれます。入れなくても美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
創味のつゆ*松山あげ♪簡単炊き込みご飯 創味のつゆ*松山あげ♪簡単炊き込みご飯
炊飯器にお任せの簡単レシピ。創味のつゆ、松山あげさえが味の決め手です。お肉がなくてもコクがあります♪ hirose3939 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20524426