お鍋で簡単!残り物でピラフ

みさちゃんず
みさちゃんず @cook_40112045

冷蔵庫の残り物で簡単ピラフ!炊飯器より早くできて洗い物も少なくてすみます。
野菜とたんぱく質が入って子供のごはんに◎
このレシピの生い立ち
ピラフだと子供が野菜も肉類も食べてくれるのでよく作ります。多めに作って小分けにして冷凍しておくととても便利です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. お米 2合
  2. 人参 半分
  3. 玉ねぎ 半分
  4. しめじなどキノコ 適量
  5. ベーコンハム、エビなど 適量
  6. コーン 適量
  7. バター 大1
  8. コンソメ 大1

作り方

  1. 1

    お米を洗ってざるで水を切る。

  2. 2

    野菜など材料をみじん切りにする。
    エビがなければベーコン、ハムなどでもおいしくできます。

  3. 3

    鍋にバターを熱し、材料を炒めます。

  4. 4

    お米を入れて炒めます。
    少し透き通ればOK。

  5. 5

    水を360cc入れて、コンソメを大1入れて混ぜる。
    沸騰したら蓋をして弱火で10分。

  6. 6

    蓋をしたまま火を止めて8分蒸らす。
    下からよく混ぜて出来上がり!
    冷凍もできます。

コツ・ポイント

買い出しに行っていなくて何もないときのランチにぴったり!
マッシュルームやエビがあればベストですが、なければしめじやベーコンでも♪
味見をして薄ければ塩を足してください。
大人が食べるときはブラックペッパーを足しても◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みさちゃんず
みさちゃんず @cook_40112045
に公開
パン作り、料理が趣味です。作れるものはなんでも手作りをモットーに無添加生活をめざしています。
もっと読む

似たレシピ