ただの鯵の素揚げ。
揚げただけぇー( ◌´エ` ◌ )
骨までパリパリ~!!
このレシピの生い立ち
母親も、作ってましたー(o^ ~.^o)
作り方
- 1
鯵の内蔵をとり、尾びれの固い部分を削ぎとる。
- 2
片栗粉を全体にまぶす。
- 3
揚げ油が適温になったら、揚げていく。
- 4
揚がったら、塩をふりかけ、完成!
コツ・ポイント
そこそこ良い色になるまで、ひっくり返したりしてじっくり揚げていく。※バチバチ、油が撥ねるので、気をつけてね!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
沼津では御馴染み☆アジの干物の素揚げ 沼津では御馴染み☆アジの干物の素揚げ
静岡県沼津市では給食としてもおなじみのあじの素揚げです☆ゴミが残らず、骨もそのまま、頭から尻尾まで食べられます。 あぐりMIZUHO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20528032