せりとササミのごまあえ

カンナッチ @cook_40046969
市販のすりゴマでごま和えを!秋田県湯沢市三関のセリを使用。香り、食感もよく、白く長い根まで美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
せりを沢山いただいたのと、アーモンド入りのすりゴマを見つけて…
せりとササミのごまあえ
市販のすりゴマでごま和えを!秋田県湯沢市三関のセリを使用。香り、食感もよく、白く長い根まで美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
せりを沢山いただいたのと、アーモンド入りのすりゴマを見つけて…
作り方
- 1
せりはよく水洗いし、3~4㎝に切り熱湯で茹で水にとる。(根っこの部分も)
- 2
ささみは耐熱皿に入れ塩・こしょう・お酒を少々ふり、ラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。冷めたら細かく裂く。
- 3
しめじは房から外し、サッと湯がく。
- 4
1~3とすりゴマと調味料を合わせる。
コツ・ポイント
せりは熱湯に潜らせる程度に茹でる。
ささみは破裂しないようにレンジにいれる前につま楊枝などで穴を何ヵ所かあけておく。
似たレシピ
-
せりの香りが引き立つ!せりのごま和え♪ せりの香りが引き立つ!せりのごま和え♪
せりの青みと、香りが引き立つごま和えです。さっとゆでて、めんつゆと、すりごまで、あっという間に出来上がり! ちっちゃほっか -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20528615