作り方
- 1
にんじんはやわらかく煮て角切りにする。→冷凍したものは600w40秒レンチンする。
- 2
1とツナ水煮缶を混ぜてごまをパラパラしたら出来上がり!
コツ・ポイント
しっかりツナの味がするので味付けはいらないです!
似たレシピ
-
-
電子レンジで○にんじんしりしり風 電子レンジで○にんじんしりしり風
我が家のお弁当の赤の定番。沖縄のにんじんしりしり風に粉末かつおだしで味付け。油抜きで調理したい時に楽チン。作りおきにも。 ごりらのエイミー -
-
千切り不要!輪切りでにんじんしりしり風 千切り不要!輪切りでにんじんしりしり風
にんじんしりしりは好きだけど千切りは面倒…。なので、輪切りでしりしり風の味付けに!食べ応えがあって美味しいですよ。 yasai8931 -
-
にんじんしりしり~♪ にんじんしりしり~♪
沖縄ではとってもポピュラーなおかずです。しりしり~、とは沖縄の言葉で細い線切りにすること、ぱぱやーしりしり~と言えば、青いパパイヤをしりしりしたお料理のことになります。人参しりしり~は、お弁当にもよく入ってます。彩りもいいし、栄養的にも◎!クン直実
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20528347