ねぎロールカツ

偕行会グループ @cook_kaikoukai
栄養量 エネルギー635kcal たんぱく質:12.5g カリウム:509mg リン:191mg
食塩相当量:1.1g
このレシピの生い立ち
白ねぎに豚肉を巻きつけることでボリュームアップできました。
揚げ物をする際は一口大に切ってから衣をつけてあげることで吸収する油の量も増え、エネルギーアップできます。
ねぎロールカツ
栄養量 エネルギー635kcal たんぱく質:12.5g カリウム:509mg リン:191mg
食塩相当量:1.1g
このレシピの生い立ち
白ねぎに豚肉を巻きつけることでボリュームアップできました。
揚げ物をする際は一口大に切ってから衣をつけてあげることで吸収する油の量も増え、エネルギーアップできます。
作り方
- 1
【ねぎロールカツ】
材料 - 2
ねぎを芯にして肉を巻く
(ねぎが太い場合は半分に切って巻く) - 3
薄力粉を水で溶いた衣をつける。
- 4
パン粉をつける
- 5
フライパンに油を多めに入れる
- 6
こんがりときつね色になるように揚げる
- 7
出来上がり
ケチャップとウスターソースを合わせて、つけていただく - 8
【ブロッコリーとシメジの和え物】
材料 - 9
油でこぼしをする
- 10
調味料を合わせる
粉っぽい感じにはなるが、混ぜ合わせるときには野菜からの水分で調度よくなる - 11
調味料と合える
- 12
盛り付け
コツ・ポイント
このレシピは主食を「低たんぱくごはん」を使用した場合の栄要量になっています。普通のごはん180gを食べる場合の栄養量はエネルギー:631kcal たんぱく質:16.8g カリウム:557mg リン:234mg 食塩相当量1.1gとなります。
似たレシピ
-
-
-
-
◆粉チーズで♪豚バラのアスパラロールカツ ◆粉チーズで♪豚バラのアスパラロールカツ
アスパラを豚バラで巻いてロールカツにしてみました。ふわ~っとチーズが香ってとっても美味しいですよ~♪ヽ(=´▽`=)ノ ★結衣★ -
外サクッ!中トロッ!お豆腐ロールカツ 外サクッ!中トロッ!お豆腐ロールカツ
食感はクリームコロッケ?!でも味は和風のサクトロなフライです。海苔の風味も効いていて、和風な調味料で食べるのがおススメ♡ ごーやmama -
-
-
おもてなしにも☆明太子チキンロールカツ おもてなしにも☆明太子チキンロールカツ
ヘルシーなささ身に博多明太子を巻いてカツにしました☆ クリスマスやパーティーにもピッタリ(✿´ ꒳ ` )ノ ひのちゃんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20528425