千寿ねぎ でトロトロのロールねぎぃ

salychan @cook_40309514
千寿ねぎ は火を通すとトロトロで美味しいので!
このレシピの生い立ち
ドクターねぎ さんの「千寿ねぎ 餃子」レシピ6059478からヒントを得ました\(^^)/
千寿ねぎ でトロトロのロールねぎぃ
千寿ねぎ は火を通すとトロトロで美味しいので!
このレシピの生い立ち
ドクターねぎ さんの「千寿ねぎ 餃子」レシピ6059478からヒントを得ました\(^^)/
作り方
- 1
千寿ねぎ を5センチくらいに切る
- 2
真ん中の部分を指でグっと押し出す。お砂場のトンネルづくりの要領で!
- 3
穴あき。私は緑のところも使った。
- 4
鍋に茅乃舎さん野菜だしを1パックとネギの緑部分で余ったところ、水1リットルを入れ沸かす。
- 5
先ほどの穴あきネギにハンバーグの種を詰める
- 6
鍋が沸騰してきたら、肉詰めネギと酒大さじ1、醤油大さじ1.5を投入
- 7
ネギがお好みの固さになるくらい煮て、出来上がり!
ねぎ がトロトロでハンバーグとねぎ の旨味もスープに出て美味しいです。
コツ・ポイント
ねぎ の中を空洞にするのが、ちょっと「ウリャ〜」って感じです。ねぎ の巻きが太くてシッカリしているせいか、力を入れても外側壊れません。ロールキャベツみたいな味がするかな?と思って作ってみました。ねぎ がトロトロで美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20529032