白玉粉を使って〜レンジで簡単♪大福餅

sawako☆
sawako☆ @cook_40056103

スーパーで手に入る食材でレンジで簡単に作れる大福です!今回は春らしく桜餡で♪もちろん粒餡やこし餡でもOK!
このレシピの生い立ち
白玉粉と桜餡があったので、いつもの方法で(レンジで簡単に)作ってみました。

白玉粉を使って〜レンジで簡単♪大福餅

スーパーで手に入る食材でレンジで簡単に作れる大福です!今回は春らしく桜餡で♪もちろん粒餡やこし餡でもOK!
このレシピの生い立ち
白玉粉と桜餡があったので、いつもの方法で(レンジで簡単に)作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 白玉粉 100g
  2. 上白糖 20g
  3. 白ごま 小さじ1
  4. 110ml
  5. お好みの餡(こしあん桜餡等) 250g
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    餡は8投分して丸めておく。

  2. 2

    耐熱ボウルに白玉粉と上白糖を入れ水を少しずつ加えながら、ゴムべらでよくこねる。ラップをして電子レンジ500wで5分加熱。

  3. 3

    2をゴムべらでさらに練り、片栗粉をふったバットに生地を8等分し丸めて並べる。このとき手水をすると扱い易い。

  4. 4

    生地を平らに広げて1のあんを包む。

コツ・ポイント

太白ごま油を入れるのがポイント!なめらかになり、かたくなりにくいです。グレープシードオイル等、クセのない油が適しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawako☆
sawako☆ @cook_40056103
に公開
大学生と高校生、2人の男の子のお母さんです。2014年5月キッチン開設以来、皆さんの「つくれぽ」と「いいね」に励まされる毎日。クックパッド本に掲載していただいたり、座談会に参加させてもらったり…料理の世界が広がりました!
もっと読む

似たレシピ