【中華広東料理】豚肉トウモロコシのお粥

AyuTAN_譚 @cook_40309415
初投稿です。中国広東省の出身で、地元料理を紹介させていただきます。
このレシピの生い立ち
この料理の動画がYoutubeで見られます。
https://www.youtube.com/watch?v=DQZDtzBGeRk&t=2s
【中華広東料理】豚肉トウモロコシのお粥
初投稿です。中国広東省の出身で、地元料理を紹介させていただきます。
このレシピの生い立ち
この料理の動画がYoutubeで見られます。
https://www.youtube.com/watch?v=DQZDtzBGeRk&t=2s
作り方
- 1
二種類の米を水で4−6時間浸す。浸した米は白くなる。
- 2
米に塩をかけて、よく混ぜる
- 3
米をラップで包んで、冷凍する。(冷凍した米はより簡単に煮込まられます)
- 4
細く切った豚肉に1さじの片栗粉・3g塩・10ml水・胡椒・半個分の卵の白身を加えて、よく混ぜてから、15分漬ける。
- 5
沸騰している500mlの水に冷凍した米を入れる。そして弱火で煮る。
- 6
米が柔らかくしたら(約10分)、ターナーで潰す。
- 7
お米が見えない程度になったら、お粥のベースが完成。(約20分)
この時、とうもろこし・豚肉・小ネギを加える。 - 8
滑らかなお粥、完成!
コツ・ポイント
1.ジャスミンライスを使うのは、その香りがいいから。家にはない場合、同じ分のお米に変えてください。
2.冷凍した米はより簡単に煮込まられます。
3.鳥ガラスープ・魚類スープなどでお粥を作るなら、さらにおいしくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20529443