季節野菜の生姜スープ

★アラレ×テン㏇★
★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418

季節野菜を使った
簡単な生姜スープです

脂肪燃焼
このレシピの生い立ち
自家栽培した季節野菜で
野菜たっぷりのスープを作りました

生姜で体ぽかぽか
脂肪燃焼

季節野菜の生姜スープ

季節野菜を使った
簡単な生姜スープです

脂肪燃焼
このレシピの生い立ち
自家栽培した季節野菜で
野菜たっぷりのスープを作りました

生姜で体ぽかぽか
脂肪燃焼

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

400㏄分
  1. スナップえんどう 約50g
  2. ロマネスコ 約50g
  3. ほうれん草 約50g
  4. ★生姜スープ★
  5. ★水 2カップ(400㏄)
  6. ★生姜(すりおろし) 小匙1(5g)
  7. ★和風だしの素 小匙1(3g)

作り方

  1. 1


    スナップえんどうは筋をとる

    ロマネスコは子房に分け
    茎は薄く切る

    ほうれん草は
    根元を切り落とす

  2. 2


    鍋に☆を入れて沸騰させ
    ・スナップえんどう
    ・ロマネスコを加えて
    2分程加熱し
    ほうれん草を加える

  3. 3


    ほうれん草は
    さっと加熱する程度でOK
    混ぜて完成

  4. 4

    季節野菜の生姜スープ

    野菜を変えてOKです

コツ・ポイント

季節の野菜を使いました
野菜は何でもOKです

チューブ生姜でもOKですが
生姜をすりおろすと香りが良いです

火の通りの良い葉野菜は
最後にさっと茹でる程度でOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★アラレ×テン㏇★
に公開
性格はズボラで手の込んだ料理は苦手簡単に出来る調理しかしないしポリ袋を使っての汚れず片付けが便利な調理が好き介護職で簡単で栄養があり日持ちする食事を作ってた過去自己で㎉計算もしてるので材料に㌘記入健康と節約を兼ねて家庭菜園を始めて6年目…育てた野菜は愛おしく食べれる部分は捨てずに無駄なく使い素材の素朴さを大切にしてますたくさんのつくれぽ有難うございます引っ越し準備でしばらくお休み中
もっと読む

似たレシピ