いも餅の田楽味噌焼き

まるや八丁味噌 @maruya8miso
ジャガイモと切り餅を混ぜてあいも餅は、絶品!みそだれがよく合います。
このレシピの生い立ち
ジャガイモの美味しいシーズン!必ず、いも餅を食べたくなります。醤油味も美味しいけど、五平餅っぽく田楽味噌をつけてみました。美味しいですよ!
いも餅の田楽味噌焼き
ジャガイモと切り餅を混ぜてあいも餅は、絶品!みそだれがよく合います。
このレシピの生い立ち
ジャガイモの美味しいシーズン!必ず、いも餅を食べたくなります。醤油味も美味しいけど、五平餅っぽく田楽味噌をつけてみました。美味しいですよ!
作り方
- 1
ジャガイモは3㎝角にカットし、鍋にたっぷりの水と共に入れ、強火にかける。煮立ったら中火で串がすっと通るまで茹でる。
- 2
鍋に餅とたっぷりの水を入れ、中火にかける。煮立ったら弱火で2分茹でる。
- 3
1の湯を切り、粉ふき芋にしてからボールにあける。フォークでつぶしながら、マッシュする。
- 4
3に湯を切った餅を加えてゴムベラで混ぜ、更に●を加えて混ぜる。更に油を加え、手でこねる。
- 5
4に青のりを混ぜ、1個50g程度にカットして丸める。(手粉:片栗粉)フライパンに油をひき、カットした海苔をつけて焼く。
- 6
焼き目がついたら、田楽味噌をお好みの量表面に塗り、さっとあぶる程度に焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
餅をこねるときは、使い捨てのポリエチレン手袋をはめると作業がスムーズになります。餅は茹ですぎないようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
パパッ簡単!米ナスの田楽味噌焼き【動画】 パパッ簡単!米ナスの田楽味噌焼き【動画】
旬の米ナスを使った和食のメニューです。米ナスの上品な味とまろやかな味の田楽味噌とのコラボ。是非お試し下さいね。 ひまわり娘 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20530174