安心の子どもスパイスカレー

mugi_cafe
mugi_cafe @cook_40298303

余計なものは入っていないカレールー。カレー風味が香り、安心して子どもが食べられます。
このレシピの生い立ち
市販のものと違い余計なものが入ってないカレーを作りたくて研究しました。スパイスは子どもに早い印象ですが使用したのは市販品にも入っており、インドでは6ヶ月から離乳食として食べさせてます。さらに身体を温めたり消化を助ける効果もあります。

安心の子どもスパイスカレー

余計なものは入っていないカレールー。カレー風味が香り、安心して子どもが食べられます。
このレシピの生い立ち
市販のものと違い余計なものが入ってないカレーを作りたくて研究しました。スパイスは子どもに早い印象ですが使用したのは市販品にも入っており、インドでは6ヶ月から離乳食として食べさせてます。さらに身体を温めたり消化を助ける効果もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3食分
  1. クミンパウダー 小1/2
  2. ターメリックパウダー 小1/2
  3. コリアンダーパウダー 小1/4
  4. 水溶き片栗粉 適量
  5. お好みのカレーの具材 200g程

作り方

  1. 1

    クミン、ターメリック、コリアンダーを計る

  2. 2

    フライパンにスパイスを入れて、弱火で炒る。香りがたってきたら火を止める

  3. 3

    カレーの具材を煮込む(今回大人用と一緒にして、取り分けました。写真はトマトポークカレー)

  4. 4

    具材200gに対してスパイス全量を入れる

  5. 5

    とろみが必要な場合は水溶き片栗粉で調整する

コツ・ポイント

しっかりカレー味ではないですが、風味はカレーの良い香りです。残りは冷凍保存できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mugi_cafe
mugi_cafe @cook_40298303
に公開
1歳の子供がいます(^ ^)体にいいものを手作りしたいので試行錯誤してます。国産小麦や手作り味噌など安心安全な食にこだわりたいと思います。
もっと読む

似たレシピ