甘えびのビスクスープ

とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
甘えびの頭と殻を、使ってスープにしました。
このレシピの生い立ち
刺し身にした甘えびの頭と殻がもったいないので、スープに使いました
甘えびのビスクスープ
甘えびの頭と殻を、使ってスープにしました。
このレシピの生い立ち
刺し身にした甘えびの頭と殻がもったいないので、スープに使いました
作り方
- 1
鍋に甘えびの頭と殻、叩いて潰したニンニクを入れ、焦げないように気を付けながら、香ばしい香りが出るまで炒める
- 2
白ワインを加えて沸騰したら、水とトマトソースを加える。
- 3
海老をよく潰すようにしながら、しばらく煮込む
- 4
濾し網などで。3を絞り出すようにしながら、中身を濾していく。
- 5
生クリームのうち75ccを加えて、塩コショウで味を整える
- 6
器にスープを入れたら、残っている生クリームを飾りに少量たらし、パセリをちらす
コツ・ポイント
今回は、みじん切りの香味野菜の代わりに作りおきしておいたトマトソースを使いました
似たレシピ
-
-
-
-
甘エビの殻を使った魚介のサフランリゾット 甘エビの殻を使った魚介のサフランリゾット
濃厚なエビの殻のスープが決め手の簡単、豪華なリゾットです。エビの殻のスープは、暇な時に作って冷凍保存しておきます。 drtom -
ズッキーニと海老のビスク風スープパスタ ズッキーニと海老のビスク風スープパスタ
海老の頭、殻から出た旨味いっぱいのスープでいただきます。具材にボリュームがあるので、満足なパスタに。 ちいさなしあわせKT -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20530730