ほうれん草のおひたし

suwa飯
suwa飯 @cook_40279302

ほうれん草が好きなので安売りの時に大量購入し作り置きします。
このレシピの生い立ち
弁当1回分に分けて冷凍すれば便利です。

ほうれん草のおひたし

ほうれん草が好きなので安売りの時に大量購入し作り置きします。
このレシピの生い立ち
弁当1回分に分けて冷凍すれば便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 2袋
  2. めんつゆ 大さじ4
  3. ほんだし 4g

作り方

  1. 1

    お湯を沸かしほうれん草を茎の方から入れて湯がす。
    15秒ほどたったら葉っぱ側も湯につける。
    これで1袋です(笑)

  2. 2

    2〜3分程度軽く湯がしざるにあげて水を切る。
    2袋は多すぎたので2回に分けて湯がしました(笑)

  3. 3

    ジップロックの中にほうれん草を入れてめんつゆとほんだしを入れて冷蔵庫で寝かす。

  4. 4

    一口大に切って常備菜にしても良いし冷凍保存でも!

コツ・ポイント

ほうれん草2袋は多すぎたので調整してくださいね(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suwa飯
suwa飯 @cook_40279302
に公開
美味いものを作って食す。思いつきの料理ですので味の保証はありませーーーん(笑)あと、一人飯なのに量を多く作り過ぎてしまいます(笑)
もっと読む

似たレシピ