クランベリーのレアチーズ
作り方
- 1
クリームチーズをレンチンしてクリーム状にする。だいたい800Wで1分くらい
- 2
①に砂糖、ヨーグルト、生クリーム(160cc)の順でくわえる。チーズがダマにならないように気をつける!
- 3
残りの生クリーム40ccとゼラチンをレンジでチンする。これで溶けが悪かったら牛乳を足してもう1回レンチン!
- 4
③でレンチンしたものを②に加える!
私はゼラチンが冷えてダマになるのが怖くてミキサーで高速回転しながら加えました(笑) - 5
(2層にする場合はここでクランベリーパウダーをいれる)カップにいれて冷蔵庫で冷やす。
- 6
【ピンクゼリー】水に砂糖、ゼラチンをいれ溶けるまでレンチン!クランベリーパウダーを加えます。
- 7
【ピンクゼリー続き】
お好みの色になるように食用色素を適量加え混ぜます!
これでピンクゼリーは完成! - 8
層にしたい場合はチーズが完全に固まってから、ちょっと混ぜたい場合はちょっと柔らかめのうちにゼリーをいれる!
- 9
固まってからフルーツをのせて完成!
ピンクのゼリーをフルーツに塗ってナパージュ風にしてもかわいいですよ♡
コツ・ポイント
クランベリーパウダー、表面にのってる金のアラザンは富澤商店さんでどちらも108円で売っています!
調理の過程など写真撮っていなかったのでわかりにくいですが、質問などは気軽に聞いてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20530851