豆腐の煮物 黒そいのあらで

guzavie @cook_40127434
そいのあらのだしで、豆腐、牛蒡、そいの卵を煮ました。大好きです。
このレシピの生い立ち
お刺身の美味しい鮮魚店では、運がいいと美味しいあらを安く買うことが出来ます。
見つけると必ず買いますが、中年男性の競争相手が数人いるそうです。
豆腐の煮物 黒そいのあらで
そいのあらのだしで、豆腐、牛蒡、そいの卵を煮ました。大好きです。
このレシピの生い立ち
お刺身の美味しい鮮魚店では、運がいいと美味しいあらを安く買うことが出来ます。
見つけると必ず買いますが、中年男性の競争相手が数人いるそうです。
作り方
- 1
そいは棘があるので注意。魚屋さんが殆どやってくださいました。
熱湯で霜降りして冷水にとり、細かい鱗をとります。 - 2
牛蒡はアルミホイルを丸めて洗い3㎝に切ります。
豆腐は奴に、生姜は千切りにします。 - 3
鍋に◎印の調味料を入れ沸騰したらあら、牛蒡を入れ豆腐、生姜を入れて強めの火で落し蓋をして煮ます。
- 4
煮汁が減ってきたころには、豆腐がいい色になっています。
まだ煮汁がある状態で火を止めます。 - 5
残りは煮汁ごと容器に入れて冷蔵庫に入れておくと、翌日は煮凝りになっていて、白いご飯に最高です。
- 6
2年前にも鯛で作っていました。
レシピID : 19293230
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20530938