抗酸化対策☆黒千石豆のブラックフムス

DGyogacat @cook_40075729
抗酸化に良いターメリック、オレガノ、そしてポリフェノールが豊富の黒千石豆の甘味を感じる美味しいフムスです。
このレシピの生い立ち
ひよこ豆だけでなく大豆や黒豆も美味しいので今回は黒千石豆でつくりました。
抗酸化対策☆黒千石豆のブラックフムス
抗酸化に良いターメリック、オレガノ、そしてポリフェノールが豊富の黒千石豆の甘味を感じる美味しいフムスです。
このレシピの生い立ち
ひよこ豆だけでなく大豆や黒豆も美味しいので今回は黒千石豆でつくりました。
作り方
- 1
材料を全部フードプロセッサーにいれて丁寧に混ぜて出来上がりです。ブレンダーやミキサーでもOKです。
- 2
瓶に入れて保存します。表面にオリーブオイルで塞ぎ蓋をして保存します。
- 3
パンやクラッカーに塗ったり洋風なライスにぴったりです。
- 4
こんな風にライスに載せても!
- 5
塩、塩梅は味見をしてお好みの塩加減にして下さいね。
コツ・ポイント
黒千石豆をしっかり潰れるまで茹でる事です。ひよこ豆や大豆、他の豆類でも美味しく出来ます。
似たレシピ
-
黒人参とヒヨコ豆のフムス風オープンサンド 黒人参とヒヨコ豆のフムス風オープンサンド
ポリフェノールが豊富な黒人参をブレンドし、ライ麦パンと組み合わせた、簡単・オシャレ・ヘルシーなレシピをご紹介します! natoha -
-
-
-
-
-
白花豆とまぐろのフムス風【天狗缶詰】 白花豆とまぐろのフムス風【天狗缶詰】
料理研究家青木敦子先生のレシピです。本場中東ではひよこ豆を潰して作りますが、白花豆ペーストを使って簡単に作りました。 【公式】天狗缶詰 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20531171