ふわふわ卵焼き 【離乳食後期から】

mikassi* @cook_40310743
つかみ食べにも!
ふわっとしていて食べやすいです!
このレシピの生い立ち
手づかみたべのレパートリーを増やしたかったのですが、普通の卵焼きだとパサパサしてしまい中々食べてくれずお豆腐と一緒にしました。
作り方
- 1
お豆腐を潰して滑らかになるまで混ぜる
- 2
みりん、出汁、片栗粉を入れてさらに混ぜる
- 3
卵を割りさらに混ぜる
- 4
油を薄く敷いたフライパンで焼いていく(2〜3回に分けて焼いていくと良いです)
- 5
粗熱をとり、切ったら食べない分はフリージング
- 6
白だしやネギなど入れて焼けば大人も美味しく食べれます。
コツ・ポイント
お豆腐は最初しっかり潰して混ぜておくと綺麗な仕上がりになります!
似たレシピ
-
-
-
離乳食後期~みんなで☆ふわふわ洋風卵焼き 離乳食後期~みんなで☆ふわふわ洋風卵焼き
つかみ食べの大好きな離乳食後期の赤ちゃんも、体調不良の人も、みんなで食べられる卵焼きです♪豆腐たっぷりで、ふわっふわ☆ さるぱんだ -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20537382